野菜をふんだんに使ったおもてなし兼おうちごはんを提案する
「Shiho's Veggie Circle」@武蔵小杉
やさい料理研究家・くにゆきしほです
いつもご訪問くださってありがとうございます

にほんブログ村
今日の買い出し中にみつけた間引き大根

普段はあまり出回ってないけれど
地元野菜を取り扱っているお店ならお見かけするかな

まだこれから立派な大根として育つ前に
引っこ抜かれちゃった大根ベビーちゃん
なんともその姿がいじらしく思えて仕方がない
くも膜下出血を発症して今は料理などできない母
発症前はもう結婚して家を出てしまった子供や孫の分まで
大量に調理して差し入れしてくれたっけ
この間引き大根の炒め物
これは私にとって母の味
娘にとってはおばあちゃんの味となって
舌の記憶のどこかに残ってるはず
帰宅して翌日のオードブルやデザートの準備をしなくちゃならないのに
まずは間引き大根ザックザク切って調理

大きなフライパン溢れそうなくらいいっぱいでも
自分の水分で小さくなるから心配しないでね
ちりめんじゃこと油揚げと
昆布茶・みりん・だし醤油とともに炒めるだけの

シンプル惣菜
そうそう
昔、母が言ってた
青菜やなっぱのいため物するときにはね

マヨネーズをちょこっと入れると
青臭さが消えて食べやすいのよ
青菜炒めが好きじゃないお父さんも
マヨネーズ入れたらものすごい喜んで食べたのよ~
そういって嬉しそうに話す母を思い出す

今は父が母の食事を全て作る
あの頃は全く想像できなかったことだけれど
母のために父が毎日作る料理もレベルが上がってきてる

そう、お父さん
あの頃、お父さんが
おいしいく青菜炒めを食べられるようになった種明かしは
マヨネーズ
お母さんのために作る青菜炒めに
ちょっと加えてみてね
そして覚えているかどうか
聞いてみてね
間引き大根の炒め煮の
コレに当たるとちょっと嬉しいの♪

毎朝の家族のための常備菜
ちょっとほろ苦いけど
元気な頃のおばあちゃんを思い出すはずの
カルシウムたっぷりの間引き大根
明日の朝、冷蔵庫を開けたら
娘が喜ぶ顔が目に浮かぶ
しっかりカルシウムとって
がんばってね
あとは白和えもひじき煮もあるし
明日の朝は母は寝坊してもいいかなあ
いいよね
ブログランキングに参加しています
ポチっとしてくださると励みになります

にほんブログ村
いつも温かい応援をありがとうございます
「Shiho's Veggie Circle」@武蔵小杉
やさい料理研究家・くにゆきしほです

いつもご訪問くださってありがとうございます


にほんブログ村
今日の買い出し中にみつけた間引き大根

普段はあまり出回ってないけれど
地元野菜を取り扱っているお店ならお見かけするかな

まだこれから立派な大根として育つ前に
引っこ抜かれちゃった大根ベビーちゃん
なんともその姿がいじらしく思えて仕方がない
くも膜下出血を発症して今は料理などできない母
発症前はもう結婚して家を出てしまった子供や孫の分まで
大量に調理して差し入れしてくれたっけ
この間引き大根の炒め物
これは私にとって母の味
娘にとってはおばあちゃんの味となって
舌の記憶のどこかに残ってるはず
帰宅して翌日のオードブルやデザートの準備をしなくちゃならないのに
まずは間引き大根ザックザク切って調理

大きなフライパン溢れそうなくらいいっぱいでも
自分の水分で小さくなるから心配しないでね

ちりめんじゃこと油揚げと
昆布茶・みりん・だし醤油とともに炒めるだけの

シンプル惣菜
そうそう
昔、母が言ってた
青菜やなっぱのいため物するときにはね

マヨネーズをちょこっと入れると
青臭さが消えて食べやすいのよ
青菜炒めが好きじゃないお父さんも
マヨネーズ入れたらものすごい喜んで食べたのよ~

そういって嬉しそうに話す母を思い出す

今は父が母の食事を全て作る
あの頃は全く想像できなかったことだけれど
母のために父が毎日作る料理もレベルが上がってきてる

そう、お父さん
あの頃、お父さんが
おいしいく青菜炒めを食べられるようになった種明かしは
マヨネーズ
お母さんのために作る青菜炒めに
ちょっと加えてみてね
そして覚えているかどうか
聞いてみてね
間引き大根の炒め煮の
コレに当たるとちょっと嬉しいの♪

毎朝の家族のための常備菜
ちょっとほろ苦いけど
元気な頃のおばあちゃんを思い出すはずの
カルシウムたっぷりの間引き大根
明日の朝、冷蔵庫を開けたら
娘が喜ぶ顔が目に浮かぶ
しっかりカルシウムとって
がんばってね
あとは白和えもひじき煮もあるし
明日の朝は母は寝坊してもいいかなあ
いいよね

ブログランキングに参加しています
ポチっとしてくださると励みになります


にほんブログ村
いつも温かい応援をありがとうございます

| ホーム |