「Shiho's Veggie Circle」@武蔵小杉
野菜料理研究家・しーちゃんです
いつもご訪問くださってありがとうございます

にほんブログ村
そのうちね
字の練習をさせようとすると思うように動かない右手を理由に
あまりやる気を見せない母
くも膜下出血をおこす前は
新聞を読むことも字を書く事も決して欠かさなかったのに
今はそういうものに対する意欲がわかないというのは
仕方がないこととはいえ
発症してから3年が勝負といわれているリハビリの効果を思うと
なんだかもどかしい
私が実家にいくと
少女のような笑顔で「嬉しい嬉しい」と心から喜んでくれる母
お耳やってね
と私がする耳掃除をことのほか楽しみにしている姿は
本当にかわいらしいのだけれど
そのやる気のなさを目の当たりにすると
何とかやる気にさせなきゃと思う心は親の気持ちに近い
昨日はみなさんとの楽しいレッスン終了後
お惣菜をもって実家へ
この日のミッションは母に字を書かせること
入院中に父が用意したお絵かきボード
練習しようと書かせても右手にうまく力が入らず筆圧も弱く
ひょろひょろした時になってしまうので
あまり長続きしない
でも昨日はたった1つの文字を何回も書かせて
1つ前の文字よりもちょっとでも上手に書けるように
「集中して」
「そうそう、上手上手」
「うまい、できるよ~」
そんな言葉を連発しながら励まして
書かせること数十回
最後には

ほら見て

とめ・はね・はらいもちゃんとできるように

筆圧もどんどん強くなって
こういうふうにしたらもっと上手にかけるよというアドバイスをきいて
ちゃんと次の文字に反映させることもできるようになった
やったやった
久しぶりに母のやる気を見た気がしてものすごく嬉しかった
母が発症前に毎日つけていた家計簿

日々の支払いとともに
子供や孫が家に来たことなんかもちょこちょこと書き入れてある
いわば日記のようなもの

それが一昨年の2月1日までで終わってる

2月2日の父の文字がその頃のことを思い出させてドキッとする
毎年銀行でもらっていたこの家計簿
今年も母はもらって欲しいという
簡単なことでいいから
また毎日この家計簿に何かを書き続けられるようになるといいね
昨日の母との約束
毎日寝る前に10回同じ字を上手に書いて
できたら家計簿に
してね
がなかったらお耳はしてあげないよ
そう言ったら母は「わかりました」と笑った
帰り道
車を運転しながら思った
ああ、そっか
「
がなかったらしてあげない」じゃなくて
がたくさんだったらお耳をいっぱいしてあげるね
そう言えばよかったな
そのほうがやる気スイッチが上手に入るよね
ごめんね、お母さん
次はそう言ってあげようね
ブログランキングに参加しています

にほんブログ村
ポチッとクリックしてくださるとうれしいです~
いつも温かい応援をありがとうございます
野菜料理研究家・しーちゃんです

いつもご訪問くださってありがとうございます


にほんブログ村
そのうちね
字の練習をさせようとすると思うように動かない右手を理由に
あまりやる気を見せない母
くも膜下出血をおこす前は
新聞を読むことも字を書く事も決して欠かさなかったのに
今はそういうものに対する意欲がわかないというのは
仕方がないこととはいえ
発症してから3年が勝負といわれているリハビリの効果を思うと
なんだかもどかしい
私が実家にいくと
少女のような笑顔で「嬉しい嬉しい」と心から喜んでくれる母
お耳やってね
と私がする耳掃除をことのほか楽しみにしている姿は
本当にかわいらしいのだけれど
そのやる気のなさを目の当たりにすると
何とかやる気にさせなきゃと思う心は親の気持ちに近い
昨日はみなさんとの楽しいレッスン終了後
お惣菜をもって実家へ
この日のミッションは母に字を書かせること
入院中に父が用意したお絵かきボード
練習しようと書かせても右手にうまく力が入らず筆圧も弱く
ひょろひょろした時になってしまうので
あまり長続きしない
でも昨日はたった1つの文字を何回も書かせて
1つ前の文字よりもちょっとでも上手に書けるように
「集中して」
「そうそう、上手上手」
「うまい、できるよ~」
そんな言葉を連発しながら励まして
書かせること数十回
最後には

ほら見て

とめ・はね・はらいもちゃんとできるように

筆圧もどんどん強くなって
こういうふうにしたらもっと上手にかけるよというアドバイスをきいて
ちゃんと次の文字に反映させることもできるようになった
やったやった
久しぶりに母のやる気を見た気がしてものすごく嬉しかった
母が発症前に毎日つけていた家計簿

日々の支払いとともに
子供や孫が家に来たことなんかもちょこちょこと書き入れてある
いわば日記のようなもの

それが一昨年の2月1日までで終わってる

2月2日の父の文字がその頃のことを思い出させてドキッとする
毎年銀行でもらっていたこの家計簿
今年も母はもらって欲しいという
簡単なことでいいから
また毎日この家計簿に何かを書き続けられるようになるといいね
昨日の母との約束
毎日寝る前に10回同じ字を上手に書いて
できたら家計簿に


そう言ったら母は「わかりました」と笑った
帰り道
車を運転しながら思った
ああ、そっか
「


そう言えばよかったな
そのほうがやる気スイッチが上手に入るよね
ごめんね、お母さん
次はそう言ってあげようね

ブログランキングに参加しています

にほんブログ村
ポチッとクリックしてくださるとうれしいです~

いつも温かい応援をありがとうございます

| ホーム |