「Shiho's Veggie Circle」@武蔵小杉
野菜料理研究家・しーちゃんです
いつもご訪問くださってありがとうございます

にほんブログ村
連日レッスンが終了した先週の金曜日
行ってまいりました

日本橋三越本店

こちらの本館7Fスペース「Hajimarino cafe」にて

6月6日に開催させていただくことになっている
<サロネーゼカフェ>
父の日のおもてなし
~野菜テリーヌ・小松菜ムース~

フライヤーも既に用意されていて

おお~

何だか緊張してきちゃったぞ
当日使わせていただくスタジオは

とっても開放感のあるステキな設備
ここでお申込みくださったみなさんの前で
デモンストレーションをするんだなあ
Webやお電話でたくさんのお申し込みをいただいて
現在キャンセル待ちにエントリーしてくださっている方も
数名いらっしゃるとききました
本当に涙が出るほど嬉しい
心からありがとうの気持ちでいっぱいです
「Hajimarino cafe」
こちらのコンセプトは
「はじめてへの入り口」
大人になるにつれて、少なくなる「はじめて」
でも、なにかをはじめる時、人は喜びを、幸せを感じます
~はじまりのカフェサイトより抜粋~
百貨店でのデモンストレーションは初体験
私にとっても初めての「Hajimarino cafe」
私のドキドキワクワクをみなさんに共有していただいて
一緒にう~んと楽しめたら嬉しいな❤
当日はみなさんの笑顔にお会いできるよう
心を込めて準備させていただきます
どうぞお気をつけていらしてくださいね
三越正面口のシンボルマークのライオン君

みなさんのお迎えを

どうぞよろしくね
ブログランキングに参加しています

にほんブログ村
そしてそしてとっても魅力的なところを見つけちゃった
本館5階ギャラリー ライフ マイニング

日本酒やワイン、ハードリカーの楽しみ方を
酒器やグラスなどの道具とともに紹介しているスペースで
実際に販売している器を選んで
お酒を楽しむことができる試飲バー(有料)がOPENしてるの🎵

見学に付き合ってもらった相棒クミコと

②のスパークリングをいただいちゃった

黒ブドウから作られていて
シャンパーニュと同じ製法で作られているシャンピーは
果実の香りが芳醇でとってものみやすい
このうすはりの器はコンセプトがステキなの

割れちゃってもかけらを集めて製造元に送れば
それを溶かしてまた元通りにしてくれるという生涯保証のお品
ワインや日本酒の試飲だけでなく
え?これお値段間違ってますよ
と言いたくなっちゃうほどリーズナブルなおつまみもあるのがまたステキ🎵
残念ながらバーは5月31日までなので
イベントのときにはいただけないけれど
日本橋三越に行かれる用事がある方は
立ち寄ってみてはいかがでしょうか

にほんブログ村
みなさんがブログを読み終わって
毎回ぽちっとしてくださるおかげで
最近はずっと嬉しい1位です
いつも温かい応援に感謝感激です
本当にみなさん、ありがとうございます
野菜料理研究家・しーちゃんです

いつもご訪問くださってありがとうございます


にほんブログ村
連日レッスンが終了した先週の金曜日
行ってまいりました

日本橋三越本店

こちらの本館7Fスペース「Hajimarino cafe」にて

6月6日に開催させていただくことになっている
<サロネーゼカフェ>
父の日のおもてなし
~野菜テリーヌ・小松菜ムース~

フライヤーも既に用意されていて

おお~


何だか緊張してきちゃったぞ
当日使わせていただくスタジオは

とっても開放感のあるステキな設備
ここでお申込みくださったみなさんの前で
デモンストレーションをするんだなあ
Webやお電話でたくさんのお申し込みをいただいて
現在キャンセル待ちにエントリーしてくださっている方も
数名いらっしゃるとききました
本当に涙が出るほど嬉しい
心からありがとうの気持ちでいっぱいです

「Hajimarino cafe」
こちらのコンセプトは
「はじめてへの入り口」
大人になるにつれて、少なくなる「はじめて」
でも、なにかをはじめる時、人は喜びを、幸せを感じます
~はじまりのカフェサイトより抜粋~
百貨店でのデモンストレーションは初体験
私にとっても初めての「Hajimarino cafe」
私のドキドキワクワクをみなさんに共有していただいて
一緒にう~んと楽しめたら嬉しいな❤
当日はみなさんの笑顔にお会いできるよう
心を込めて準備させていただきます
どうぞお気をつけていらしてくださいね
三越正面口のシンボルマークのライオン君

みなさんのお迎えを

どうぞよろしくね

ブログランキングに参加しています

にほんブログ村
そしてそしてとっても魅力的なところを見つけちゃった
本館5階ギャラリー ライフ マイニング

日本酒やワイン、ハードリカーの楽しみ方を
酒器やグラスなどの道具とともに紹介しているスペースで
実際に販売している器を選んで
お酒を楽しむことができる試飲バー(有料)がOPENしてるの🎵

見学に付き合ってもらった相棒クミコと

②のスパークリングをいただいちゃった

黒ブドウから作られていて
シャンパーニュと同じ製法で作られているシャンピーは
果実の香りが芳醇でとってものみやすい
このうすはりの器はコンセプトがステキなの

割れちゃってもかけらを集めて製造元に送れば
それを溶かしてまた元通りにしてくれるという生涯保証のお品
ワインや日本酒の試飲だけでなく
え?これお値段間違ってますよ
と言いたくなっちゃうほどリーズナブルなおつまみもあるのがまたステキ🎵
残念ながらバーは5月31日までなので
イベントのときにはいただけないけれど
日本橋三越に行かれる用事がある方は
立ち寄ってみてはいかがでしょうか


にほんブログ村
みなさんがブログを読み終わって
毎回ぽちっとしてくださるおかげで
最近はずっと嬉しい1位です

いつも温かい応援に感謝感激です
本当にみなさん、ありがとうございます

| ホーム |